キリがない草取りから解放されました!
松本さん(米子市)は、アプローチ、犬走、そして駐車場も施工されました。
施工前の状況 | 「草取りをしてもキリがなく生えてくる」「水はけが悪い」「土が固い」 |
---|---|
施工箇所 | アプローチ、犬走、駐車場 |
施工(面積) | 27平米 |
施工主の声 | 子どもがいるので除草剤は使いたくなく、多い時には週に一度のペースで草取りをしていました。草難ですは、自然にも、人体にも優しいところが気に入っています。 |
プロの目 | 大変な草取りから解放されて良かったですね。 |
施工方法
<アプローチ・駐車場>
BEFORE(施工前) | ||
![]() 「そーなんです」を施工する前の、玄関前の駐車スペース。 |
![]() 駐車スペースの拡大写真です。土、砂利のままの状況です。 |
![]() 自家菜園のスペースですが雑草が茂っています。 |
AFTER(施工後) | ||
![]() ご自宅にマッチした風合いの駐車場になりました。 |
![]() 雨に濡れた奥と、屋根の下(手前)は乾いてる草難です。透水性がいいので滑りません。 |
![]() 現在も駐車場を施行中!ご主人が休日に作業をされています。 |
<犬走>
AFTER(施工後) | ||
![]() 施工後、雑草は見あたりません。 |
![]() 「そーなんです」は花壇などの際まで施工することが可能です。 |
![]() スッキリしたのと、自然の風合いが醸し出され素敵に仕上がりました。 |
↓↓↓その後の松本さん(米子市)を突撃取材↓↓↓